みなさん、お久しぶりです!毎日元気モリモリ 安心計画二年目の川近です🌸
前回の登場から時間が空いてしまいましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
【⬆️前回登場したブログです!】
久しぶりのブログは、春の福岡レポです。
春の福岡は、街全体が色とりどりの花で彩られる特別な季節。暖かい陽気に誘われて、舞鶴公園の桜まつりと、海の中道のネモフィラ畑へ足を運んできました。
🌸舞鶴公園でお花見三昧!「桜まつり」は春の風物詩🌸
福岡城跡にある舞鶴公園は、福岡市内でも屈指の桜の名所。
「桜まつり」の期間中は約1,000本の桜が咲き誇り、夜にはライトアップも行われて幻想的な雰囲気に包まれます。
今年もたくさんの人で賑わっていましたが、広々とした公園内でゆったりと花見が楽しめました。
福岡城跡の石垣と満開の桜のコントラストが本当に美しく、つい時間を忘れて見惚れてしまいました。
福岡城さくらまつり公式サイト(https://saku-hana.jp/)
🌸青の絶景!海の中道のネモフィラ畑へ🌸
続いて訪れたのは、海の中道海浜公園。春の名物といえば、やっぱり「ネモフィラ」!
青く澄んだ空と海を背景に、約150万本のネモフィラが咲き広がる光景は、まるで青い絨毯のよう。
まっすぐ続くネモフィラの小径を歩いていると、自然と心が穏やかになります。
公園内はとても広く、ピクニックにもぴったり。ネモフィラだけでなく、チューリップや菜の花も見頃でしたよ。
海の中道海浜公園HP(https://uminaka-park.jp/enjoy_flower/four-seasons/nemophila.html)
これだけでは終わりません!🧏♂️
春が終わっても、福岡のワクワクはまだまだ続きます✨
これからの季節には、例えばこんなイベントが予定されています:
-
🎐 博多祇園山笠(7月):700年以上の歴史を誇る、博多の夏の風物詩!迫力満点の山笠が街を駆け抜けます。
-
🍧 ベイサイドプレイスでのナイトマーケット:夜風を感じながら楽しむマーケットや音楽イベント。
-
🍁 秋のけやき通りマルシェ:おしゃれなショップが並ぶ福岡のけやき通りで、クラフト・グルメ・音楽を満喫。
他にも、地元のこだわりグルメイベントや季節の花フェスなど、毎月のように何かが開催されているのが福岡のいいところです。
舞鶴公園でのお花見に、海の中道でのんびりネモフィラ散策。
どこか懐かしくて、でも新しい——そんな春の風景が、福岡にはあります。
自然もあって、街も近くて、ごはんも美味しい。
のんびりしながらも、ちょっとワクワクできる。
「こんな街で暮らせて幸せだな」って、ふと感じた春の一日でした。
🌸 福岡の春は、きっとあなたの日常にも、ちょうどいい。 🌸
以上、「春の福岡を満喫!」でした。
また次回お会いしましょう!